解約請求書(目標値到達契約専用)

解約請求書(目標値到達契約専用)を作成するご契約の証券番号をご入力いただき、「請求書を作成」ボタンを押してください。

作成後、ご自身で印刷ください。

請求書類の内容をご確認いただき、必要事項をご記入のうえ、必要書類とともにご送付ください。

証券番号

必須
-
必須
-

T&Dフィナンシャル生命ホームページ請求利用規定・個人情報のお取扱いについて

「T&Dフィナンシャル生命ホームページ請求利用規定」「個人情報のお取扱いについて」をお読みいただいたうえで、内容に同意いただける場合、「「T&Dフィナンシャル生命ホームページ請求利用規定・個人情報のお取扱いについて」に同意のうえ、利用を申し込みます。」をチェックしてください。

T&Dフィナンシャル生命ホームページ請求利用規定

第1章 総則

第1条 (規定の適用範囲)

本規定は、T&Dフィナンシャル生命保険株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するホームページ請求サービス(以下、「本サービス」といいます)を通じて、当サービスの運営者である当社及び運営者以外の当サービスを利用する者(以下、「利用者」といいます)に適用されます。

第2条 (規定の変更)

1.当社は、本規定を改定または廃止することができるものとします。

2.本規定を改定する場合には、改定日の1ヵ月前までに、本規定を改定する旨および改定後の規定の内容、ならびに改定日を当社ウェブサイトにおいて公表するものとし、本規定を廃止する場合には、廃止日の1ヵ月前までに、本規定を廃止する旨および廃止日を当社ウェブサイトにおいて公表するものとします。

3.前項の場合、改定日以降は改定後の規定を適用するものとし、廃止日以降は本規定を適用しないものとします。

4.本規定の改定後、利用者が本サービスを利用した場合には、本規定の改定を承認したものとみなします。


第2章 サービスの利用

第3条 (利用に係る同意)

利用者は、当サービス利用前に本規定を必ず確認し、同意した上で利用するものとします。また、利用者は、本規定に同意したことをもって、当社が定める「個人情報のお取扱いについて」(https://www.tdf-life.co.jp/privacy/)についても同意したものとみなします。

第4条 (通信費・印刷費)

1.本サービスの利用にあたり、インターネット接続およびデータ通信に関する費用(以下、「通信費」といいます)が発生いたします。通信費はお客さまのご負担となります。

2.本サービスを通じて請求書を出力し印刷する際にかかる費用はお客さまのご負担となります。

第5条 (禁止事項)

利用者は、本サービスの利用にあたって次に掲げる行為を行ってはならないものとします。

(1)当社、他の利用者または第三者の著作権その他の権利を侵害する行為、およびそのおそれのある行為

(2)コンピューターウィルス、ハッキングまたはスパム行為等により当アカウントの正常な運用を妨害もしくは毀損する行為、およびそのおそれのある行為

(3)第三者や架空の人物の氏名やアドレス等の個人情報を用いて当アカウントを利用する行為

(4)公序良俗に反する行為、およびそのおそれのある行為

(5)法令に反する行為、およびそのおそれのある行為

(6)本規定およびその他の関連する諸規定に違反する行為

(7)その他本サービスにおいて不適切であると当社が判断する行為

第6条 (本サービスの提供の停止等)

当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

(1)本サービスにかかるコンピューターシステムの点検または保守作業を行う場合

(2)地震、落雷、火災、停電または天災等の不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合

(3)コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合

(4)その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

第7条 (利用環境)

1.請求書はPDFファイルとなります。PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Acrobat Reader DCが必要です。

2.本サービスは下記のウェブブラウザでのご利用を推奨しています。

(1)PCをご利用の場合、Windows11でGoogle ChromeまたはMicrosoft Edge

(2)スマートフォンをご利用の場合、iOS17でSafari、またはAndroid14でGoogle Chrome

3.上記以外のウェブブラウザでご覧いただく場合、本サービスの機能またはコンテンツの一部が正常に動作しない可能性がありますのでご注意ください。また、ご利用環境によっては上記ウェブブラウザでも正常に表示されない場合もございますので、ご了承ください


第3章 その他

第8条 (免責事項等)

1.当社は、本サービスに掲載される情報およびコンテンツについて、正確性、完全性を含めていかなる保証もするものではありません。

2.本サービスの利用に際し発生した利用者の損害について、かかる損害が当社の故意または重大な過失に起因する場合を除き、当社は一切の責任を負いません。

3.当社は、本サービスの運営を予告なしに停止または中止する場合があります。この場合、当該停止または中止に起因または関連して利用者に生じる損害について、当社は一切の責任を負いません。

第9条 (準拠法)

本規定に関する準拠法は日本法とします。

第10条 (合意管轄)

本規定に関する訴訟については、東京地方裁判所を合意による管轄裁判所とします。


以上

2024年10月制定